🍠食欲の秋🍂

こんにちは!

甲府市の放課後等デイサービス

アテナです♪

○○の秋と言えば、、、
読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋 など様々ありますが、
今回はアテナでは“食欲の秋”をテーマにしてみました!

5月に植えたさつまいもが無事に実り、先日皆で収穫に。
「うわ、めっちゃでかいの出てきた!」
「これで何か作っておやつで食べたいな~」と大盛り上がり🌞

早速収穫したさつまいもを使って調理開始♪
第一弾はさつまいもパイ、第二弾はさつまいも餅を作りました!
みんなで協力してさつまいもを潰してやわらかくして
形作りをしたり、パイ生地のシートにペースト状にして乗せて
オーブンで焼いたりなど役割分担をしながら行いました。

最初調理に興味がなかった児童も匂いに釣られて調理に
参加したり、完成するのを待ち遠しく待っている児童も、、、
完成後は机を囲んでみんなで楽しく談話しながら頂きました✨

最近は暑い時期から寒くなるまでの時期が短く、秋の時期が
あっという間に過ぎ去ってしまいますが、今回の調理を通して
ちょっぴり秋を堪能することが出来るいい機会となりました!
また1から食べ物を作るという体験で、食の大切さや自然の恵みを
感じることが出来たと思います。
「来年は何作ろうかな~?」「ジャガイモ?玉ねぎ?」と、
早くも次の収穫を楽しみにしています😊

次回のアテナ畑もお楽しみに!!!

関連記事

  1. フォニックス式英語学習支援

  2. 陶芸やってみよう♪

  3. みんな楽しいパフェ作り🍓✨

  4. よく見て、よく見て👀

  5. 豚のさつまいも汁😋

  6. 愛宕山子どもの国へ

弊社は専門家のアドバイスを受け、
法律に則った適正な事業所運営を行っております

PAGE TOP