こんにちは!
甲府市の放課後等デイサービス
アテナです😊
今回、アテナでは水害(大雨・河川の増水など)を想定した避難訓練を行いました。
「もしもの時」に備え、子供たちが落ち着いて行動できるよう、今回の訓練は
実際の避難ルートを使って実施しました。
「大雨による川の増水」という状況を想定し、避難ルートの確認、避難場所への誘導、
子どもたち同士の声掛けなどを通じて、一人ひとりが「災害時にどう行動をすればよいか」
改めて再確認するいい機会となりました。


先生の話をよく聞き、指示に従って落ち着いて2階に行き、無事に速やかに避難することが
出来ました✨
避難時、到着時にはしっかりと人数・安全確認を行い、無事に避難出来たら
振り返りを行いました。


水害は予測が難しい災害ですが、事前の備えと訓練が命を守る行動に
繋がります。
今後も、子どもたちの命を守るための防災教育に力を入れて取り組んでいきたいと
思います!!