こんにちは!
昭和町にある放課後等デイサービス
ハッピーハグ・ベリーです🍓
今回は「英語であそぼ」の活動でおこなった
「Pointing Game」の様子をお届けします🥰
まずはホワイトボードに並べられた動物の英単語を確認!

先生の発音に続いて、
「モンキー!」「ラビット!」「キャット!」など、
大きな声で上手に発音できています💮
英単語が確認出来たらゲームスタート!💨

指示者が次々に動物の絵を発音しながらさししめしていき、
赤に枠に囲われた動物がさししめされたら
目の前にあるドミノを素早くとる!というルールです。

頭の上に手をセットして…
さししめされた動物をよ~く見て
「モンキー!」などと発音していきます🗣️🔠

そして、赤い枠の動物がさされたら…
ドミノをキャッチ!!😆



とても集中して素早く反応できています👏
.
さされた動物を『見て』👀
英単語を『発音して』🗣️
赤い枠の動物か『判断して』🤔🧠
素早く『キャッチする』🫳
という複数の過程を同時におこなうので
楽しいゲームの中でも
頭・耳・目などのトレーニングに繋がっているんです🤗✨
.
最後に子どもたちには指示役もやってもらいました!



みんなの前に出て、上手に発音しながら
堂々と指示役を務めてくれました✨
時にはフェイントをかけたりして
みんな大盛り上がり🤣
楽しく英語に触れることが出来ました💞