ひな祭りかざりを作ってみよう🎎

こんにちは☺️

昭和町にある放課後等デイサービス

ハッピーハグ・ベリーです🍓

3月に入り、少しずつ暖かい日が増えてきて

春の訪れを感じる今日この頃ですね🌸

さて、今回は製作活動の様子を

お届けしたいと思います🤗

3月のイベントといえば「ひな祭り」🎎

今回はお雛様とお内裏様のかざりを

紙コップや毛糸、紙皿などを使って製作しました✂️

作り方の説明をよ~く聞いて作業スタート❗

まずは紙コップに毛糸をぐるぐると巻き付けます🧶

簡単そうに見えて力加減が重要になるこの作業…

指先を上手に動かして巻いています…🤏🧶

その後はボンドで部品を貼り合わせて…

画用紙をデコレーションして…

持ち手をつけて…

完成❗✨✨✨

ニコニコ顔の、かわいい飾りが完成しました💓

これからも製作活動を通して

子どもたちの自由な発想力や創造力を

伸ばしていきたいと思います😌💞

次回の製作もお楽しみに🌷

関連記事

  1. 曲を聞いて動いてみよう🏃

  2. ストロービーズでアクセサリー作り💍💎

  3. 🎊🏮十日市祭典へ🏮🎊

  4. みんなで鬼作り👹

  5. 4月生まれのお誕生日会🌸

  6. ㊗️晴れの門出🌸

弊社は専門家のアドバイスを受け、
法律に則った適正な事業所運営を行っております

PAGE TOP