風船バレーを通した遊びから学ぶSST講座🎶

こんにちは‼️
甲府市にある放課後等デイサービスアテナです。

今回は、アテナで月に2回ほど中高生向けに行っている

SST(ソーシャルスキルトレーニング)をご紹介させて頂きます。

SSTは、中高生に向けて就労や今後の生活で活かせるよう、
自分の気持ちや相手の気持ちを考えたり、
自分自身の性格を知ったりする事を目的としています☆

必ず全員が参加しなければならないのではなく、
子ども自身が自分にSSTが必要かどうかを判断して
自分の意思で参加の有無を決める事を大切にしています。

つい先週は、風船バレーを行いました♪
・床からお尻を離さない

・風船を触るのは2回まで

・足を使わない

などのルールを設定したのが普通の風船バレーと違うところ。

何回かお尻を上げてしまう子がいながらも、みんな笑顔で最後まで接戦!
自分の身体が動きそうになった時に我慢する様子や、
手が届かない場合にどのように動けばいいのかを、試行錯誤して工夫している様子が印象的でした。

遊びを通して少し我慢をしたり、
自分をコントロールする事の難しさを学ぶことが出来たのではないかと思います☆彡

今後も勝ち負けだけに拘らず、様々な遊び方を経験できるように計画していきたいと思います!

関連記事

  1. 心の鬼をやっつけよう👹⚡

  2. 今年も宜しくお願い致します🎍

  3. 紫陽花を咲かせよう💐

  4. 🎁9月のお誕生日会🎂

  5. ✨おたんじょうびおめでとう✨

  6. 白熱!ボーリング大会!!

弊社は専門家のアドバイスを受け、
法律に則った適正な事業所運営を行っております

PAGE TOP