こんにちは!
昭和町にある放課後等デイサービス
ハッピーハグプラムです🧡
先日、子どもたちみんなが楽しみにしていた
さつまいもの苗を植えに行ってきました🍠
初めて畑に行く子もいてワクワク!✨️
と、その前に…🌱
さつまいもの苗の植えかたを教わって、
畑で過ごす際のお約束も確認します✨

しっかりと説明を聞いていて
すばらしいですねー!😊
畑に到着し、
軍手をつけて…土に穴をあけて…
さぁ!やってみよう!🌟

「これで良い?」
「これもやっていいのー?」
とみんな興味津々!🌟
とってもやる気を感じます!😆


ななめに苗を植えてそーっと土をかけて…
植えた苗の葉っぱの下にも土を敷いて
“葉っぱのまくら🍀”を作ってあげて…🌟
大事に植えることができました!💕
土いじりを通して
リラックス効果が得られ、
気持ちも落ち着きます🍀
免疫力も高まり健康にも良いそうです😊
自然と触れ合う機会を
大切にしていきたいですね🩷

中には土の感触が苦手な子もいましたが、
水やりは大得意!😆
最後はたっぷりと
お水をあげることができました!🌱
「できたよ!😆」
と達成感でいっぱいです♪

プラムのみんなで植えたさつまいもの苗!🌱
ぐんぐん大きく育ちますように!🌞