5月と言えば…🤔

こんにちは😊

昭和町にある放課後等デイサービス

ハッピーハグプラムです💙

あっという間に4月も月末になり

5月を迎えました!

5月と言えば?と聞いてみると

・こいのぼり

・こどもの日

・かぶと

・かしわ餅

沢山浮かびました!

この中の”こいのぼり”で5月のカレンダーを

作っていきたいと思います🎏

まずは、折り紙でこいのぼりを

折っていきます!🔷🔶

出来上がりを先に見せると、

「わかったから、先に折っちゃうね!」

どんどん折り進める子も😳

はし と はし を丁寧に重ねて、

しっかり折りすじも付けていきます!

1匹折れたら🐟、もう1匹🐟!

とても集中して折っていたので

あっという間に31匹!✨

次は、紙に書いてある日付をよく見て

ペンで書いていきましょう🖋

顔も忘れずにね!😆

沢山のこいのぼりが5月になったら

いっせいに泳ぎだします🎏

こいのぼりは、”生きる力がたくましくて強く

元気に育って欲しい!”という

願いが込められています!

プラムでも手作りこいのぼりを飾り、

子ども達の成長を願いながら支援させて頂きます😌

関連記事

  1. わくわく不思議!サイエンス🧪

  2. ベリーミニ夏祭り

  3. こんがりラザニア🍴

  4. 水槽の仕組みとは?🤔

  5. ぶくぶくマグマ🌋❤️‍🔥

  6. ⚽️サッカースクール⚽️

弊社は専門家のアドバイスを受け、
法律に則った適正な事業所運営を行っております

PAGE TOP