こんにちは!
甲府市の放課後等デイサービスアテナです😊
本日はアテナフレンドパーティーにて
カップケーキづくりを行いました🧁
分担を挙手制で決めていきます!

一人一人が率先し手を挙げることで
短い時間で決めることができました✨
順番に手を洗い

クッキングStart!!
Ⅰ.材料を量る
a.薄力粉/砂糖を計量皿で量る


細かな量まで微量に調整し
量ることができていました🥄
b.サラダ油/牛乳を計量カップで量る
分量をホワイトボードで確認後


メモリに目線を合わせ
慎重に注ぎ進めます!
ベーキングパウダーもすり切りで
均等よく入れます!

Ⅱ.混ぜる
Ⅰ.で量った物をボールに混ぜ


ダマができないように
一生懸命かき混ぜました!
洗い物がでると
率先してお手伝いしてくれました.。o○


Ⅲ.カップに入れる
スプーンで均等に分けると
初めは苦戦していましたが、、


コツを掴むと
上手に分けることができていました
トントントン!!と
空気を抜く作業も忘れません!!
Ⅳ.焼く(オーブン:180℃で20分くらい)
余熱しておいたオーブンに
生地を入れ約20分焼きます


Ⅴ.切る
焼きあがるのを待っている間に
トッピングの準備です!!
本日のトッピングは、
「生クリーム」「みかん」
「いちご」「オレオ」です
いちごのヘタ取りをし

手際よく半分に切っていきます!


切り終わるころには
オーブンからいい香りがしてきました

竹串で刺し焼き具合をチェック!

トッピングを順番に行い



個性あるカップケーキの出来上がりです\(^o^)/
和気あいあい
楽しい時間を過ごしました🎉



