SDGsキーホルダーを作ろう!♻️🧸

こんにちは✨

甲府市の放課後等デイサービス

ハッピーハグです😊

講師の先生をお招きし

SDGsキーホルダーを作りました!

SDGsとは

世界中にある環境問題や

差別・貧困・人権問題といった課題を

世界のみんなで2030年までに

解決していこうという

計画・目標のことです♻️✨

今回は車のフロントガラスからできた

絵の具を使って

環境問題に貢献しながら

キーホルダーを作りました🎨🚗

た〜くさん絵の具を用意していただきました!

何色を使おうか迷っちゃう 🤭✨

モンスターが書かれたプラスチック板に

好きな絵の具を垂らしていきます🎨

何色使おうかな〜、どんな感じにしようかな〜

仕上がりをイメージしながら

丁寧にすすめていきます🤫

みんな真剣な表情です🤭✨

綿棒を使ったり、色を変えたり、混ぜたりしながら

仕上げていきます!

その後、しっかり乾かしたら…

できた〜!完成です👏✨

楽しみながら環境問題について考える

素敵な機会となりました!

これからもみんなで

地球のためにできることを

考えていきたいですね🌏

関連記事

  1. 🍀名刺を作って交換しよう🍀

  2. わくわくサイエンス 水は何に変化する?🧪

  3. 糸をあみあみ!ミサンガ作り🧵🪡

  4. クラフトバンドで作ろう🧺

  5. バス旅 in 舞鶴城公園

  6. ☂️染め傘づくり☂️

弊社は専門家のアドバイスを受け、
法律に則った適正な事業所運営を行っております

PAGE TOP