ワクワク☺️ 風船づくり🎈

こんにちは!

昭和町の放課後等デイサービス

ハッピーハグベリーです🍓

今回のサイエンスは

重曹とクエン酸を使い

風船を膨らませる実験を行いました!

①水を半分入れたペットボトルを用意します

机に配られても触らずに

スタッフからの説明を待ちます

②ペットボトルに重曹を入れ、よーく混ぜます

フタをきちんと閉めシェイクシェイク!!

お友達と協力し頑張って混ぜました

③クエン酸が入った風船をペットボトルにつけます

今回の実験ではここが一番の難点、、、

子ども達にはペットボトルを抑えてもらい

スタッフがお手伝い

さて、いよいよお待ちかねの時間です

④風船に入っているクエン酸を

重曹を含んだ水に入れていきます

するとーーー

ブクブク ブクブク🥽𓈒 𓂂𓏸

水から泡が立ち

風船が一気に膨らみ始めました

子どもたちも驚きを隠せず

すごーい!膨らんできた!などと

明るい声が👂✨

実験はいつになっても

ワクワクするものですね*\(^o^)/*

スタッフも一緒に盛り上がり

楽しい実験となりました!

みんなが膨らましてくれた風船は

ハロウィンパーティーで使いたいと思います

お楽しみに(*^^)v

関連記事

  1. 塩山ふれあいの森総合公園へGO

  2. 陶芸やってみよう♪

  3. サーキットに挑戦!

  4. ハロウィン🎃👻ボンゴ

  5. ⭐︎ベリーミニ運動会⭐︎

  6. 🎃ハロウィンパーティinシャイン🎃

弊社は専門家のアドバイスを受け、
法律に則った適正な事業所運営を行っております

PAGE TOP