パラシュートを作って飛ばそう!🪂

こんにちは!

甲府市の放課後等デイサービス

ハッピーハグ・シャインです✨

今回の活動は、パラシュート作り🪂

正方形に切ったビニール袋と

トイレットペーパーの芯で作った

おもりになる玉に、絵や模様を描いていこう!

描きたいなぁって思う事がどんどん思い浮かんで

描けるって、素晴らしいことですよね🥰

描けたら...

ビニール袋の4つの角に、ひもをセロテープで

付けよう!

セロテープを短く切って、ひもの先の方を貼る…

ひもがずれたり、セロテープが違うところに

くっついたり...結構難しい...🤨

指先を使って、上手に貼っていきます。

「どうやるの?」「出来ないよー」

「一緒にやってみようね」

スタッフと一緒にやってみます!

やり方が分からない、出来ないことを

ちゃんと言える事、やってみる事も

大事ですよね😊😊😊

もう片方のひもを、おもりの玉に付けたら

出来上がり~😄😄😄

さあ!飛ばしてみよう🪂🪂🪂

上に投げて、飛ばすと

フワフワ、ひらひら~落ちてきます🪂

「見て見て~」 「たのしい~」

上手に飛ばしています😊

「ねえー見て!これでも出来るよ~」と

飛ばすのではなく、

上を持って手を上に高く上げて・・・離す!

フワフワ、ゆらゆら降りてきます。

考えながら、楽しく遊ぶことが出来るって

素敵なことですね✨✨✨✨✨

自由時間でも遊んでいるお友達もいましたよ🪂

次は、何を作って遊ぼうかな~🤔

関連記事

  1. 「縫いさし」に挑戦🪡🧵

  2. 塩山ふれあいの森総合公園へGO

  3. パイロットによる飛行機教室🛫

  4. 空飛ぶじゅうたんに乗ろう♪

  5. こんな時どう伝える❔

  6. 地震想定の避難訓練を行いました

弊社は専門家のアドバイスを受け、
法律に則った適正な事業所運営を行っております

PAGE TOP