こんにちは!
甲府市の放課後等デイサービス
ハッピーハグ・シャインです✨
今回の
”本に親しもう”で紹介する本は
『キッチンおもしろ実験室』です。

「本は読むのが面倒なんだよね😒」
よく耳にする言葉ですね。
そこで今回は、
体験して楽しい、
食べて美味しい
実験がたくさん詰まった
こちらの本をご紹介しました!!
その中から、
5月9日のアイスクリームの日にちなんで
あっという間にできちゃう
アイスクリーム作り実験をやってみました。

今回の実験の原理は・・・
氷に塩をかけることで
~凝固点降下~が起こり
この現象のおかげで
-20度位まで温度が下がるので
アイスの材料が短時間で凍る
というものです。
🍦🍨🍧🍦🍨🍧🍦🍨🍧🍦🍨🍧🍦🍨🍧
では、やってみましょう!!
まずは、温度が下がるので
軍手を装着しましょう。
一本ずつ指を入れていくのは
簡単ではないです。。

つぎに、氷の入っている袋に
まほうの粉(塩)を入れます。


そこへ、アイスクリームの材料を入れた袋を
入れ、しっかり混ぜると
たった、5分程度で凍ってきて
アイスクリームができます!!
🍦🍨🍧🍦🍨🍧🍦🍨🍧🍦🍨🍧🍦🍨🍧
自分の食べる分を作っているので
アイスを食べたい!!一心で
みんな必死に氷の入った袋を
モミモミ、フリフリ・・・
頑張ります╰(*°▽°*)╯






袋から絞り出してみると・・
「やった!アイスできた!!!」😊😊😊


カラースプレーで
きれいに飾りましょう🥰🥰🥰


😋😋😋いただきます😋😋😋
「つめた~い♡」
「おいしい♡」




美味しい実験、
大成功でした☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
🍦🍨🍧🍦🍨🍧🍦🍨🍧🍦🍨🍧🍦🍨🍧
本にもいろんな種類があるので
本に触れる機会を増やし
少しでもページをめくってみたいと思う
気持ちを高めていけると良いですね。
今回のような簡単な実験は
長期休みの自由研究にもピッタリです!!
まだ、少し時間があるので
いろんな本を読んで
じっくり取り組めそうな
興味のある内容を探してもいいですね。