こんにちは!
甲府市の放課後等デイサービス
ハッピーハグです✨
本日は調理活動の様子を
お伝えします<(_ _)>
本日のメニューは
『おにぎらず』です✨

おにぎらずとは?
大きめののりに
ご飯・具材をのせ
のりの四隅をたたんで包んだ
食べ物のことを言い
『握らないおにぎり』として
『おにぎらず』と名づけられたようです!
そんなおにぎらず
本日の具材は…
ご飯 / 卵 / レタス / そぼろ と

ご飯 / チーズ / レタス / ベーコン
の2種類を作ります(^^♪
では、調理活動の様子を
見ていきましょう\(^o^)/
1.切り込みを入れたのりの上に

ご飯


卵



レタス

そぼろ

と順番にのせていきます(^^♪
2.ご飯をのせた四隅から
順に折りたたんでいきます*


このとき
具材がこぼれないように
”ゆっくり””優しく”
折りました(*^^)v
3.折りたたんだら
ラップに包み

半分に切れば
完成です✨

ベーコンverも同じ手順で
作りました(^o^)/

チーズにケチャップ
レタスにマヨネーズをお好みで…(#^^#)
出来上がった
OniGiraZu
美味しくいただきました(*^^*)






みんなで一緒に作ったご飯
やっぱり美味しいね(*^^)v