こんにちは!
甲府市の放課後等デイサービス
ハッピーハグ・シャインです✨
暖かい春の陽気...🌞🌞🌞
元気に遊ぶ子どもたちは、
「あっつ~い💦💦」と汗をかく子も!
それでも帰るころには、気温も下がって
寒くなるので、
体調管理にも気を付けていきたいと思います。
さて!この日もいい天気!何の日かな?
3月3日 🎎ひな祭りの日🎎です。
そこで...ひな祭りの事を知ろう!
~~~~~~~ひなまつりクイズ❣~~~~~~~

ひなまつりは、何の様子をあらわしているでしょう!
「結婚式?」それとも「入学式?」
さぁ~どっちかな~😟


そうだと思う方に並んでみよう!!


正解は~「結婚式!」 全員正解~\(@^0^@)/
続いて次の問題です!
ひなまつりはいつでしょうか?
「5月5日?」or「3月3日?」


3月3日! 正解~\(0^◇^0)/
続いて~
ひな壇に飾ってある花は?
「さくら?」or「ももの花?」
どっち~?

さくらかな~ 春は桜ってよく聞くよね~
迷うな~😟
迷っていい! 間違えたっていいのです!
間違えることで、覚えていくのです😊😊😊

でも... ももかな~😊 「正解!」
さあ~次の問題です!
お祝いの時に、いただくお吸い物は?
「くり?」or「はまぐり?」


正解は「はまぐり!」 「しらない!」
知らないことも、これから知っていけばいいのです😛
さぁ~最後の問題です🌟
ひなまつりの日に、食べるおやつは?
「まめ!」or「ひなあられ!」どっち?

そう!「ひなあられ」です!
「今日、学校で食べたよー」と、教えてくれました😄
ひな祭りの事がわかった所で...
最後に、ひな祭りの歌
「うれしいひなまつり」をみんなで歌おう🎶🎤


1番だけですが、みんなで歌う事ができました!
女の子の節句のつぎは...
5月5日 男の子の節句
「端午の節句」ですね!端午の節句は何をしようかな?
~おたのしみに~🎏