こんにちは(^O^)/
甲府市の放課後等デイサービス
ハッピーハグです!

大雪が降った2月10日は「作ってあそぼう!!!」
チラシや牛乳パックで作ったコマ遊びを楽しみました^^


「コマ」自体は知っているものの...今回あつかうのは「チラシ」~紙です🎵
チラシを薄く切ったものを重ねてぐるぐる巻いていくと、しっかり回るコマが完成するのです!


まずは完成品を回してみます。回るかな?


子ども達、とても上手に回していました~(^^♪
そしてコマづくりにも挑戦です❤


牛乳パックを使った簡単なコマも紹介。いろんな回り方や回し方の仕組みを体感☆
楽しみ方も深まります^^


夢中でどんどん回していくと、ますます楽しくなりますね。目でよく見て、手先を上手に使って…!
はじめはうまく回らなくても子ども達はどんどんコツを掴み、ハグに笑顔があふれていきました❤


回転すると大きな円を描いてダイナミックに回る牛乳パックゴマ。小さな力でも回ります。(左上)
丈の小さいチラシゴマ(右上)は少しだけコツがいりますが、上手に楽しんでいました❣さすが!


幅1センチほどに畳んだチラシをコツコツ軸に巻いていくのは根気がいります。ものすごい集中力!
完成させたものを自分で回すのは、喜びも格別ですね!
気に入ったコマは各自お持ち帰りしました。長く楽しんでくれると嬉しいです^^

おやおや、可愛らしい雪だるま出現です^^
子ども達は本当に楽しみ方を知っていますね❤


そして実は、施設前の除雪まで手伝ってくれたのでした❤❤❤ありがとう❤❤❤
大人にとって、雪は交通の妨げになるなど困ることも多いものですが
子ども達の力をたくさん見せてくれるものでもありました!
自然の感謝しつつ、春を待ちたいものですね🎵