カレンダーを作ろう🍙

こんにちは!

昭和町の放課後等デイサービス

ハッピーハグベリーです🍓

最近、校外学習や修学旅行へ行ったお友だちが

楽しそうにお話を聞かせてくれます☺

秋は遠足の季節🍁

ということで、11月のカレンダーは

お弁当カレンダー🍙🍱

みんなで協力して大きなお弁当を

作っていきます☺

お弁当といえば、まずおにぎり🍙

おにぎりに曜日を書きます✎

1年生も漢字ですらすら書いてくれました。

漢字練習をこつこつ続けている成果ですね★

土曜日のおにぎりは何の具が入っているかな?😋

「梅がいいな・・・。」

「やっぱり鮭だな~。」

楽しい会話があちこちで聞こえてきました。

たこさんウインナー、からあげ、トマト、みかん・・・

おかずには、数字を書きます🍅

紙の色を見て

「この色なら数字が目立つかな?」

と、色合いを想像しながらペンを選んでいました。

最初はトマトに書いたから、次は何にしようかな?

どのおかずもおいしそうだし・・・

沢山あって迷っちゃうね!

曜日と数字が書けたら、それを貼って

カレンダーを完成させていきます!

前後の数字をよく見て慎重に。

おかずが増えて、色とりどりになってきたね!

みんなのお弁当なので、特大サイズのお弁当です😋

どれもおいしそうだね!

みんなの力であっという間に完成しました!

一枚数字を書き終わると、次々と前に取りに来て、

「もう残りのおかずこれだけなの??」

という声も。

自分で考えて動き、

意欲的に取り組む姿勢がはなまる💮です!

11月になったらベリーに飾ろうね🍱

関連記事

  1. ぽかぽか春うどん

  2. 12月のおたんじょうび会🎂

  3. 読む力をつけよう📖

  4. ✨サンキャッチャーを作ろう✨

  5. サーキットに挑戦!

  6. みんな大好きサッカースクール⚽🏃

弊社は専門家のアドバイスを受け、
法律に則った適正な事業所運営を行っております

PAGE TOP