🎃かぼちゃランタン作り🎃

こんにちは。

甲府市の放課後等デイサービス

ハッピーハグ・シャインです✨

10月に入り、制作活動では

月末に開催される

ハロウィンパーティーに向けて

教室内の飾り付けを行っています。

ハロウィンといえば、やはり

ジャックオーランタン🎃ですよね。

今回はプラスチックコップと

オレンジ色の画用紙を使った

制作の様子をご紹介します。

きちんと説明を聞いてから取り組みます。

まずは、コップに絵を描いたり

色を塗ったりしましょう。

  

ハロウィンをイメージして

みんな一生懸命に描いています。

続いて、画用紙を切りましょう。

切るところは、

「くろ」の線です。

「あか」の線まで。

では、やってみましょう。

とても集中している

素敵な表情ですね☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

 

「できたよ~!!」

終わると素敵な笑顔で溢れました!

一生懸命、頑張ったからこそ

キラ☆キラの笑顔が生まれるんですね。

続いて、切ったものを

コップに貼り付けていきましょう。

丁寧に貼っていくと

だんだんとかぼちゃの形ができていきます。

さらに、

目や口で表情を作っていきましょう。

最後にロウソクのような

小さなLEDライトを入れて

ランタンの完成です!!

表情豊かなジャックオーランタン🎃

素敵な作品が出来上がりました!

「ハイポーズ❣」

ハロウィンまでに、

みんなの素敵な作品で教室内を

いっぱいにしていきましょうね!!

10月31日の

🎃ハロウィンパーティー🎃

お楽しみに(⋈◍>◡<◍)。✧♡

関連記事

  1. 曲を聞いて動いてみよう🏃

  2. カレンダーを作ろう♪

  3. ハッピーハグの運動療育

  4. 🌿🧘‍♂️リラックスヨガ🧘🌿

  5. 毛糸でボンボンに挑戦☺

  6. アテナの春休み🌸

弊社は専門家のアドバイスを受け、
法律に則った適正な事業所運営を行っております

PAGE TOP