こんにちは!
甲府市にある放課後等デイサービス
ハッピーハグです(^^♪
本日は調理活動の様子をお伝えします!
本日のメニューはこちら✨
秋いっぱいの”混ぜご飯”です(*^^*)
食材の説明をし調理スタートです♪
包丁を使い、
『こんにゃく』
『にんじん』
『油揚げ』を細く切っていきます!
手は猫の手👊にし
上手に切ることができていますね(*^^)v
続いては、
『えのき』
『しめじ』
『まいたけ』を小さく割いていきます!
割いていると、
”さけるチーズみたい!”と話すお友達も!!
気持ちも楽しくなります(*^^*)
下準備も終わりパシャリ✌
では、炒めていきましょう(^o^)/
にんじん
⇩
お肉
⇩
きのこの順に炒めていきます!
2人ずつ順番を変わり
焦がさないように頑張って混ぜます!
三等分に分け
ご飯と混ぜれば完成です(* ̄0 ̄)/ !!
美味しくなーれ ♪ 美味しくなーれ ♪
こぼさないように慎重に混ぜます(‘◇’)ゞ
そして、ついに完成ー!\(^o^)/!
一人ひとり自分で器によそり
昼食の準備をします!(^^)!
いだだきます(^O^)/
マスクを外すため
パーテーションで区切り
黙食で食べます(^-^)
おかわりをするお友達もいて
とても美味しく
食べることができました(^^♪
最後には余ったご飯で
おにぎりにぎにぎ🍙
可愛らしい
おにぎりを作りました(^^)
コロナ禍の中でしたが
対策をきちんと行い、
とても楽しい調理活動となりました✨
ごちそうさまでした(#^^#)