スプラトゥーンゲーム!!

こんにちは!

昭和町の放課後等デイサービス

ハッピーハグベリーです🍓

学校では、運動会に向けての練習の真最中!

みんなヘトヘトなのかな・・・?

と、思っていたけれど・・・。

子どもたち元気いっぱい!!

まだまだ力がありそうです。

今日の活動は【体を動かそう】!

今日のゲームは何だろう。

丸の中には何の文字が入るかな?

知ってる人も多いはず!

イカが出てきたり、ペンキが出てきたり、、

もうわかったかな?

そう!正解は・・・

【スプラトゥーン】!

日は、スプラトゥーンゲームをします!

簡単に言うと、【陣地取りゲーム】!

片面が赤、裏返すと青のタイルを使います。

赤チームと青チームに分かれ、

タイルを自分のチームの色に裏返していくのです。

タイムアップになった時に、表になっている

色の数が多いチームの勝ち!

まずは、チーム分け。

トランプで3チームに分かれます。

マークを見分けるのもトレーニングの一つ。

ダイヤチームのお友だちを発見!

同じチームになったお友だちと

作戦会議が始まりました。

みんな、良い作戦は思いついたかな?

それでは、よーい、

スタート!!!

両チームとも、素早い動きでタイルを

裏返します!!

目を動かし

体を移動、タイルを自分の色に。

体力、気力の勝負です。

視界が赤になったり青になったり。

戦いを見ているのも面白いです。

3.2.1.🕛

終了ー!!!

お休みしているチームにも役割があり、

数の集計をします。

青は、1.2.3.4.5.6...

赤は...

よく見て、色の数を数えるのも学び!

一回戦の結果は・・・?

青チームの勝ち!

作戦はうまくいったかな?

チームを交代して、この後も白熱した

戦いが繰り広げられました!!

チームごとに力を合わせることも

すてきな経験。

これからも

学びも取り入れながら

楽しく体を動かせるような

活動を考えていきます!

関連記事

  1. ハピハグ畑へGO🌱

  2. 目指せ!いい姿勢👑

  3. どんなきもち?💛

  4. 水族館を作ろう🐟

  5. イースター エッグONスプーンレース

  6. ボッチャに挑戦🏅

弊社は専門家のアドバイスを受け、
法律に則った適正な事業所運営を行っております

PAGE TOP