ドローン体験!!

こんにちは!
甲府市の放課後等デイサービス
アテナです😊

春休み中、アテナでは毎日
いろいろなイベントが開催されています✨
今回は、その中でもビッグイベント
『ドローン体験』の様子を
お伝えしたいと思いますo(´∀`)o

ここ数年、
ドローンという名前を耳にすることが増え
どのようなものか知っているという人も
多いと思います👂
でも、なかなか操縦する
機会はないですよね…

アテナでは
ドローンの専門家の先生をお招きして
子どもたちに体験授業を
行っていただきました!

最初に
ドローンが活躍する未来の
映像を見せていただきました🎥
想像以上の未来の世界に
子どもたちもくぎ付けで見ていました👀

茨城県では
ドローンを使ってピザの配達が
実施されるそうです🍕
近い将来、家庭にも
ドローンの基地があるという時代が
やってくるかもしれませんね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

さて!
お待ちかねの
「ドローンを飛ばしてみよう!」
の時間がやってきました👏👏👏
その前に少しだけ
ドローンの仕組みについて
考えてみました🙄

4つのプロペラが
2個ずつ反対向きなのはなぜ?
という質問に対して
「ぐらぐらして不安定になるから」
「同じだと一方向にしか進まないから」
など、真剣に考えて意見が出ました🤗
安定して飛ぶ仕組みも学習しつつ
実際に操縦にチャレンジです!!

飛ばし方を教わり
ドキドキしながら操縦開始!

高さの調節や前後の動き、
なかなか上手です\(ˊᗜˋ*)/

難しいのは
ドローンが正面を向いていないと
左右反対に操縦しなければならないところ!
スタッフも挑戦させてもらいましたが
子どもたちの方がはるかに上手です✨


「天才だね!」と
お褒めの言葉をいただいた子も!
講師の先生も
子どもたちの上手さに驚いていました😊

限られた時間の中
何度も何度もチャレンジする子が多く
「明日もやりたい!」
「毎日ドローンがいい!」
と、早くもドローンの
とりこになったようでした🥰

最後に
1人ずつ体験証もいただきました🙌

アテナでは
今後も講師の先生に来ていただき
ワクワクするような体験授業を
行っていく予定です♪

次回もお楽しみに!

関連記事

  1. ファミリー‪𝐃𝐚𝐲‬👨‍👩‍👧‍👦💞

  2. わくわくタイム💓~ムーンサンドを作ろう!~

  3. ボッチャに挑戦🏅

  4. 楽しかったね(^^♪曲あてカルタ💛

  5. よく見て、よく見て👀

  6. こねこね小麦粉粘土🍞🤲

弊社は専門家のアドバイスを受け、
法律に則った適正な事業所運営を行っております

PAGE TOP