こんにちは😆
昭和町にある放課後等デイサービス
ハッピーハグベリーです🍓
ポカポカ天気の日がだんだんと
増えてきました🌷🌹🌼
さて、今回は子どもミーティングの様子を
お伝えしたいと思います。
まずは、議長決め!
普段あまりチャレンジしない子が、
今日はチャレンジです🔥
今回は1年生コンビ、ちょっぴり不安だけれど
先生に教えて貰いながらやってみます!

次は書記決め✎
3月でベリーを卒業するお友達がチャレンジ!

議長や書記が決まったので、
”今日の遊び”を話し合いで決めていきます。
👦「意見がある人はいますか?」
丁寧な言葉遣いですね✨

✋「はい!ドッヂボールが良いです!」
答え方も丁寧です✨
積極的に手を挙げて発表しています!
・ドッヂボール
・王様ドッヂボール
・しんげんもち
遊びの意見が出そろいました!
次は、決め方を話し合います。
✋「多数決が良いです!」
✋「じゃんけんが良いです!」
意見が出そろったところで、
みんなの意見を聞いて、多数決に決定!!
それでは、多数決で遊びを決めましょう!
👦「顔を伏せてください。」
静かに手を挙げたら、議長さんが挙げた手を
数えていきます!
👦「1だね。あっ!!」
うっかり議長さんは人数を
言ってしまいましたが
それも経験ですね😌
ないしょ、ないしょ🤫
それでも誰も怒らず、
最後の集計が終わりました。
そして・・・・・
王様ドッヂボールに決定!!👏👏
ベリーで人気の遊びです😆
それぞれのチームに分かれたら、
話し合って1人王様を決めます!
まさに、ミニミーティングですね😊
「静かに決めよう!」

「きっと○○さんが王様なんじゃないかな?」
作戦会議もしています!
ボールか陣地を取るかのじゃんけんも真剣!!!

白熱した戦いの結果・・・
1対1で引き分け!
「まだやりたかった!」
という嬉しい言葉も聞こえてきました👂
4月に入ってきた1年生も1年経ち、
活動に慣れて、自分から前に出る姿が
増えてきています。
また、1年以上ベリーにいるお友達も
年下のお友達に優しく教えたり、
お手本になったりして
お兄さんやお姉さんに成長!!
遊びの中でも自分たちで
話し合をする姿が多くなり、
成長を感じています!
人の意見を聞いたり、
自分の意見を伝えたりしながら
楽しく活動していけたらと思います🌱