はぁって言うゲーム💭

こんにちは!

昭和町の放課後等デイサービス

ハッピーハグベリーです🍓

ことばって、同じことばでも

伝え方や発音がちがえば、

べつのことばになるんです!

あめ☔ あめ🍭

いいよ☺ いいよ😠

おなじことばでも

感じ方がちがうね!

それにちなんだゲームをします!

さて、お題は「はぁ」。

お友だちは、どんな時の

「はぁ」を言っているかな?

問題を出す人も、どんな風に言えば

いいかな?と考えながら。

「はぁ」

うーん、かなしそう?

それともおこってる?

それとも・・・。

せいかいは?

おこっている「はぁ」でした!

少しむずかしかったかな?

では2問目!

お題は、「ワン」!

「ワン」!

「元気よく!」

「おこっている!」

当たっている人はいるかな?

せいかいは・・・!

げんきよく「ワン」でした!

ことばを伝える側は、どんな風に言えば

自分の思いが相手に伝わるかな?

と、考える気持ち、

ことばを受け取る側は、相手がどんな気持ちで

言っているのかな?と、考える気持ち、

おたがいの気持ちが大切です。

おたがいを思いやる気持ちが広がれば、

きっともっと楽しくなります✨

関連記事

  1. 秋の音楽を楽しもう🎵

  2. オノマトペを楽しもう!

  3. クレープ作りに挑戦!!

  4. シャイン・ハロウィンパーティ🎃

  5. ドローン体験!!

  6. ドキドキ💓サイエンス

弊社は専門家のアドバイスを受け、
法律に則った適正な事業所運営を行っております

PAGE TOP