カレンダーを作ろう!

こんにちは😃!

昭和町にある放課後等デイサービス

ハッピーハグベリーです🍓


まだまだ梅雨も明けず☔️

ジメジメした日が続いておりますが

ハッピーハグベリー🍓では

来月、7月の

カレンダー作りを行いました🗓️


7月といえば?

🗣️『プール!』

🗣️『ひまわり!』

🗣️『夏休み!』

色んな楽しみのある7月ですね🏖️


カレンダー作りについて

みんなしっかり集中して

先生のお話を聞いています🥳✨


今回のカレンダー作りは

机を一列に配置して

まるでベルトコンベアー📦のように

自分の作業が終わったら

隣のお友達にどんどん流して

作業分担をしながら作成しました☝️


🗣️『はい!できたよ』

🗣️『どうぞ!』

🗣️『よろしくね』


自然とお友達にかける言葉も

キラキラ言葉で✨

思いやりがあり素晴らしいです❤️


それでは作業開始~

まずはハサミを使って✂️

紙コップに切り込みをいれる

担当のお友達⭐️


次はその切り込みの入った

紙コップを広げて

色を塗ります🎨

お友達と協力しながら

一生懸命頑張りました🎵


さぁ!それでは

いよいよ仕上げです✌️


みんなそれぞれで担当して

出来上がったものはなんでしょう?

ひまわりでした🌻

完成したひまわりが

どんどん送られてきます🌻

最後にかき氷🍧の曜日をくっつけて

完成!!✨

みんなで分担しながら

協力して作った

7月のカレンダー🗓️

7月になったらベリーに飾ろうね🍓


楽しみがいっぱいな7月に

さらに楽しみが増えました☀️🍉🏖️

関連記事

  1. ひな祭りかざりを作ってみよう🎎

  2. クリスマスパーティーに向けてのクリスマスリース作り🎅🎄

  3. ハピハグ畑~メンテナンス~

  4. 楽しみ!ぼくのわたしの誕生日会🎂

  5. クラフトバンドで作ろう🧺

  6. 節分👹

弊社は専門家のアドバイスを受け、
法律に則った適正な事業所運営を行っております

PAGE TOP