きなこ棒を作ろう!!

みなさんこんにちは!

甲府市の放課後等デイサービス

ハッピーハグとハッピーハグシャインです。

今回は「きなこ棒」を作った様子を

お届けします。

まずは はちみつ、水、砂糖をレンジで温めたものに

きな粉をいれてみんなで混ぜていきます。

順番に回数を決めながら全体が混ざるように

何回も真剣に取り組んでいました。

ある程度混ざったら、袋の中から取り出して、

伸ばす工程に移ります。

自分の手で伸ばしていくことで

実際のきなこ棒の感触になってきました☺

細く伸ばしたら、

食べやすい大きさに切り

きな粉をまぶしていきました。

最後に爪楊枝をさして完成しました!

最後まで楽しく一生懸命作って

おいしく食べることができました!!

自分たちで作った食べ物はやっぱり最高ですね(๑´ڡ`๑)

またみんなで楽しい活動をしていきましょう!

関連記事

  1. 👻ハロウィンリースを作ろう🎃

  2. 体を動かそう!

  3. 👻ハロウィンパーティに向けて🎃

  4. 夏といえば🍉👙

  5. 🎅ベリークリスマス会🎄

  6. アートセラピーを体験しよう

弊社は専門家のアドバイスを受け、
法律に則った適正な事業所運営を行っております

PAGE TOP