こんにちは!
甲府市の放課後等デイサービス
ハッピーハグ・シャインです✨
今回は、『絵手紙』に
挑戦した様子をお伝えいたします。
最近では、図工や国語の授業などに
取り入れている学校も多いようですね。
🖌️🖌️🖌️🖌️🖌️🖌️🖌️🖌️🖌️🖌️🖌️🖌️🖌️
画材は
カラー絵筆です(●’◡’●)

いつも使っている
色ペンや色鉛筆とは異なり
筆先が動くので、
なかなか思うように描けませんが、
一生懸命に取り組んでいます🤨🤔😐
何枚も描いていくうちに
コツを掴めてきたようです(●ˇ∀ˇ●)
みんな夢中になって描いています🤗🤗🤗










好きなもの、好きなキャラクター
思い思いに筆を進めていきます。
「できた!!」
「もう一枚描いてもいいですか?」
「つぎは、あれを描こう!!」
次々と声が聞こえてきます😊😊😊








🌽🥒🍅🥕🧅🫑🍏🌶️🌽🥒🥕🧅🫑🌽🥒
季節の野菜や果物を
実際に見ながら
描いてみるのもいいですね。

実物を触って重さを感じたり、
匂いを嗅いだり・・・
実際に手にすることで
改めて発見することも!!


きゅうりのとげとげ🥒
表面のぼこぼこ🍋つるつる✨
毛のふさふさ🌽
色の濃淡も
感じるままに描くことができました。









🌽🥒🍅🥕🧅🫑🍏🌶️🌽🥒🥕🧅🫑
こんなにたくさんの作品が
できあがりました☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今回は活動を生かして
7月には暑中見舞いを
作ってみようと思っています!!
夏休み中にご自宅に届く予定です。
夏が待ち遠しいですね。
おたのしみに(@^^)/~~~