🐻リバーシ🐧&リズムに合わせて🎶

こんにちは!

甲府市の放課後等デイサービス

ハッピーハグ・シャインです✨

今回は、2つの活動をご紹介!!

【こどもミーティング】

スタッフから提案された、2つの活動から

どちらがやりたいか、手を上げて多い方を

やってみよう!

どっちにしようかなぁ~🤔

迷ってなかなか決まらないお友達もいましたが

②リバーシ に決定!

男の子チーム対女の子チームで対戦です

「ジャンケン ポン!」で

男の子…くま 女の子…ぺんぎん に決定!

では、「よ~い スタート!」📢

男の子チームは、ペンギンくまに!

女の子チームは、くまペンギンに!

ひっくり返します!

白熱しています!

1回戦はくまチームの勝ち!

負けたペンギンチームですが、

2回戦!負けないぞ~の気迫がすごい!

見事勝って、1対1の引き分け!

負けても次は勝つぞ!

あきらめない気持ちって

次につながっていく気持ち😊

大事なことですね😉 

~~~🎼🎵🎼🎵🎼🎵🎼🎵🎼🎵~~~

【リズムに合わせてGo!】

タンバリンの音に合わせて、動いてみよう!

3つリズム...

➀タン・タン・タン➡あるく

あと、2つリズムは皆に決めてもらおう!

②タンタ・タンタ・タンタ➡スキップ!

 4年生の女の子が、言ってくれて、決定!

③タ・タ・タ・タ・タ・タ➡少し考えて...

2年生の男の子が足をクロスに動かしながら

体も動かす!を披露してくれて、それに決定!

問いかけに対して、考え、発言できるって

素晴らしいことですね✨✨✨

タンバリンのリズムよ~く聞いて、

リズムに合わせて動きます。

タンバリンの音が止まると... 

聞いて~👂👂👂 今度は木琴の音が…

トントントントントン5回!

5人のグループを作ろう!

次は?

タンバリンの音は、③タ・タ・タ・タ・タ🎶

足をクロスして~ 上手~😊😊😊

すると、木琴の音が、1・2・・・・13‼

「みんな、集まって~」

「1・2・・・13!」

13人、集まることが出来ました!

〈聞く〉事は〈集中力〉も高めます😉

これからも大切にして行きたいです🎵

関連記事

  1. サーキットに挑戦!

  2. ドローン体験!!

  3. 紅葉探索に行こう🍂

  4. 🌼花いちもんめ🌼

  5. アテナの水槽🐟✨

  6. 謎解きゲーム🕵️🕶🔎

弊社は専門家のアドバイスを受け、
法律に則った適正な事業所運営を行っております

PAGE TOP