SST みんなで協力ドミノ倒し

こんにちは(^^♪

昭和町にある放課後等デイサービス

ハッピーハグベリーです🍓

今回は『SST(ソーシャルスキルトレーニング)』の

様子をお伝えしていきます!

今回は【ドミノ倒し】を行う中で

どういう声掛けが良くて、

どういう声掛けをされると傷つくかを

みんなで確認しました。

嬉しい言葉を『ふわふわことば』

悲しい言葉を『チクチクことば』

とベリーでは子供たちにお伝えしています。

さあ、いよいよドミノに挑戦です!

スタートはどういう風に並べていくかみんな慎重に考えています。

少しずつ慣れてきたところで皆で大きな円を作ることになりました。

途中で倒してしまうアクシデントもありましたが、

皆でどうしたらミスを減らせるか考えながら進めています。

円が出来上がり!!

上手に倒れるかな~~??

少し止まってしまう所もありましたが、最後は綺麗に倒すことができました♪

みんなとっても良い笑顔で終えることができました(^^♪

これからも協力し合う事の大切さを楽しく覚えていきましょうね!(^^)!

関連記事

  1. JR鉄道・小海線の旅 小淵沢駅⇒清里駅へ

  2. サッカースクール⚽

  3. SST~あいさつで心ホカホカ❤~

  4. フルーツサンドウィッチ🥪作り

  5. 親子イベントほうとう作り🍲

  6. ハピハグ畑~メンテナンス~

弊社は専門家のアドバイスを受け、
法律に則った適正な事業所運営を行っております

PAGE TOP