

2023年✨
新しい年を迎えました🎍
「あけましておめでとうございます!」
ベリーの子供たちの元気な挨拶が響き渡りました。
今年も
近くにある『諏訪神社』へ 初詣に行きました⛩



何をお願いしたの?
と聞くと、「内緒♪」と笑っていました🤭
2023年も、
皆で楽しく笑顔で過ごしていけますように・・💚
【書き初め】
新年、ベリーでの最初の活動は、書き初め🖌です。


新年の挨拶文を、一人一人 少しずつ書き、
一つの作品として仕上げました。
それぞれの思いや 個性が表れた
素晴らしい作品に仕上がりました🌟

ベリー階段壁に飾りますので、ぜひ見て下さいね🤗
【福笑い】
ではでは、お楽しみ♪お正月遊びのスタートです。
福笑いの2つの大きな顔。
名前知ってる?の質問に、
「おかめ!」「ひょっとこ!」と元気よく返答!
よく知ってるな~と感心しました😇

右👉 左👈 上👆 下👇
とんでもない所に目が付いたり、鼻がさかさまになったり、、

皆で大笑いして楽しみました😆
【百人一首】
お正月遊びといえば?の質問に、
「百人一首!」と答えた子が何人もいました。
百人一首は 普段からベリーの人気の遊びです♡
みんなが平等に楽しめるように、ということで、
ベリーオリジナルのルールで… スタート!
まずは好きな取り札を選びます。今回は10枚。

読まれた札が手元にあったら、裏返します。

読む役にも挑戦✊

難しいけれど、頑張りました👏

最後の1枚が詠まれましたー!

コンプリート!✨
立ち上がりガッツポーズ💪
大盛り上がりで終わりました!

ベリーの部屋に飾られた一月のカレンダーです。
子供たちの願いが書かれた短冊・・。
その願いが叶うよう、
子どもたちに寄り添い、励まし、笑い合い・・
今年も、
楽しい時間を一緒に過ごしていきたいと思います💫
2023年も宜しくお願い致します🍀<m(__)m>