ビジョントレーニング~数字&形~👀

こんにちは!

甲府市の放課後等デイサービス

ハッピーハグ・シャインです✨

今回の活動は 

ビジョントレーニングです!

ビジョントレーニングとは、

ものを目で捉える力を高め、

見たものを正しく認識したり、

体を自分のイメージ通りに動かしたりする機能を

高めるトレーニングです。

そこで、今回は

数字を使って、見本と同じように作ってみよう!

に挑戦o(^▽^)o

白板にたくさん数字が貼ってあります。

見本には、数字で作った形があります。

見本をよく見て、同じものを作ってみよう!😃

えーと、まずは ⑪を探してみようかな~

数字を見て、同じものを探す

次は形を見て、同じ様においていく

同時に2つのことを考えなければなりませんね

どこにある~? あった~!

これはどこに置くのかな~

ぶどうみたいな形...

上から一つずつ見つけては、貼っていきます。

こちらは...

お花のような形...

どこから貼っていこうかな~

見本を、何度も見ながら形を作っていきます。

形ができてきましたね😊

出来たら...

喜びのポーズ\(@^0^@)/

みんな、見本通りに作ることができました!

学年が大きいお友達は

「もっと難しいのがよかった~~」

の声が...

つぎは、レベルアップして挑戦してみよう!!!

関連記事

  1. 竹とんぼ作り✂️

  2. 縁起物の”だるま”を作ろう♥️

  3. おいしい?イースターegg🥚

  4. オノマトペジェスチャーゲーム!!

  5. 英語であそぼ!

  6. ♪音符♪で🍎フルーツバスケット🍇

弊社は専門家のアドバイスを受け、
法律に則った適正な事業所運営を行っております

PAGE TOP