”英語”を使って遊ぼう!

こんにちは!

甲府市にある放課後等デイサービス

ハッピーハグです(*^^)v

本日は言葉遊びの様子を(*^^)vお伝えします

テーマは学校や家で

一度は聞いたことのある“英語”です!

今回はスタッフに加え

お友達にも先生になってもらいました(^^)v

英語のテーマはPlease(お願いします)です!

活動のはじめ、お友達や先生など

何か頼み事をするときに

使う言葉ですね✨

そこで普段使うことの多い

Please sit down➡座って下さい

Please stand up➡立って下さい

をお勉強していきたいと思います!!

英語の発音をよく聞き

座る?

立つ?

どちらか聞き分け実際に動いてみましょう!(^^)!

Please stand up!

Please sit down!

発音を集中して聞くことができ

上手に動くことが出来ていました✨

また、もうすぐクリスマス⛄ということで

英語を使ったジェスチャーゲームをしました(^<^)

クリスマスにちなんだ単語を言い

答えがわかったらジェスチャーで表現します!

では、スタート!

”Christmas tree”

頭の上で山を作っているお友達が多いですね!

答えは…

クリスマスツリーです🌲

みなさん大正解✨

これは簡単でしたかね( ^ω^)

続いては…

”Reindeer”

発音だけでは何かわからない気がします…。

お友達はどんなジェスチャーをするのでしょう❓

多くのお友達が

頭の横に手を当て

角を作っています!

果たして正解は…

みなさん大正解トナカイでした!!

とても楽しく盛り上がりました\(^o^)/

季節は冬となり寒い日が続きますが

心も身体もポカポカです(#^^#)

次はどのような活動が

待っているのでしょうね(#^.^#)

とても楽しみです✨

See you next time(^^♪

関連記事

  1. ✨おたんじょうびおめでとう✨

  2. よく見て、よく見て👀

  3. 防災の日!!もしものために

  4. 今日の動物はかせは…✨🐣

  5. 雪だるまを作ってみよう⛄❄

  6. Yakult「おなか元気教室」

弊社は専門家のアドバイスを受け、
法律に則った適正な事業所運営を行っております

PAGE TOP