🎄クリスマスカレンダー作り🎄

こんにちは😆

昭和町の放課後等デイサービス

ハッピーハグベリーです🍓

11月も後半になり12月目前です!

12月と言えば…クリスマス🎄

ということでベリーの12月カレンダーは

クリスマスツリーカレンダーです!

カレンダーの材料を見せて

「これなーんだ?」

白い筒を見せるとピコンッ!💡

「トイレットペーパーの芯!」

とひらめく子ども達。

芯の周りに緑の紙を巻いて

みんなで一つのツリーを作っていきます🌲

まずは芯に巻く紙に曜日や数字を

書いていきます。

みんなに見えるように大きく大きく

でも、紙からはみ出さないように

今までのカレンダー作りが生きています✨

次はのりで紙を芯に巻き付けていきます!

あれ、ズレちゃった💦

もう一回!!

自分で納得いくまで貼り直します😊

最後に、クリスマスと言ったら…

プレゼントですね🎁

みんなでリボン結びに挑戦🎀

「できるかな、、、。」

と不安な声も聞こえてきました。

大丈夫😊

初めはみんな

上手くいかないこともたくさん

経験から学びがあるんです✨✨

まずはチャレンジ💪🏻

先生の説明を聞きながら

自分でやってみます

「あれ?できないなぁ。😥

もう一度教えてください!」

できるようになりたい気持ち

伝わってきます💓

真剣に先生の説明を聞いて

もう一度チャレンジ

「あっ!!できたっ!!」

嬉しそうにリボン結びができたことを

先生やお友達に見せてくれます

まだ11月ですが、

クリスマスが待ち遠しい子どもたち

クリスマスカレンダーを見ながら

楽しみに過ごしていきたいと思います😆

関連記事

  1. レストランBINGO🍴🌟

  2. 目標を決めてみよう!

  3. 5月のたん生日会🎂

  4. おいしい?イースターegg🥚

  5. 🎾公園であそぼう🛝

  6. 🎃かぼちゃランタン作り🎃

弊社は専門家のアドバイスを受け、
法律に則った適正な事業所運営を行っております

PAGE TOP