ハロウィン🎃👻ボンゴ

こんにちは♪☺

昭和町の放課後等デイサービス

ハッピーハグベリーです🍓

ベリーでは、季節の移り変わりと共に

教室の模様替えをしています。

制作やカレンダー作りの時間を使って

一人ひとりが心を込めて

一生懸命取り組んでいます!

今月も楽しい雰囲気になってきました★

その日の窓を開けると、モンスター登場‼

今日は誰が描いたモンスターかな?

何が出てくるかな?

わくわくドキドキのカレンダーです。

天井を見上げると・・・

かわいらしいおばけとかぼちゃのリース🎃👻

紙を折ったり,ちぎったり,丸めたり・・・

手先をたくさん使って作りました。

25日のハロウィンパーティが

楽しみになりますね。

今月の英語活動も

ハロウィンにちなんだ

おばけのキャラクターがたくさん登場する

「ハロウィン★ボンゴ」

まずは

登場するものを英語で言ってみましょう!

かぼちゃ⇒パンプキン

コウモリ⇒バット

吸血鬼⇒バンパイア・・・・・

などなど

引いたカードの絵と

自分が選んだ絵を合わせていきます。

さてさて

何が出るかな??

声に出して読みながらチェックします。

「アウル!」

「フクロウだね。」

たて・よこ だんだんそろってきました。

「すごい!あと少しだね。」

おとなりさん同士応援し合っています。

カードは順番に・・・。

早く引きたい気持ちをおさえ

順番を「待つ」ことも大事なこと。

耳で聞いて、目で探して

大きな声で発音して

チェックをして・・・

楽しみながらいろいろな力が

身に付きます。

「やった!ボンゴ!」

ピンと伸びた腕が、うれしさを表しています。

思いを体全体で表現していました

今回はもうひとつ☝

ハロウィンパーティーでお菓子をゲットする練習もしました。

合言葉は・・・もちろん!

「トリックオアトリート」

トントン♪

ドアをノックして・・・

勇気を出して言ってみよう!

「トリックオアトリート」

バッチリです✨

難しそうだな・・・恥ずかしいな

そんな気持ちを乗り越えたとき

それが自信になり

一回りも二回りも素敵な君になれるはずです。

これからも

みんなの輝きを引き出し

大切に伸ばしていけるような

楽しい活動にしていきたいと思っています。

👻

関連記事

  1. 家族カードを作ろう💕

  2. 目指せ!リズムの達人♪

  3. かぼちゃ運びリレー🎃

  4. ⭐︎ベリーミニ運動会⭐︎

  5. 紙飛行機を作って飛ばそう🛫

  6. 七色くらげを作ってみよう🪼🌈

弊社は専門家のアドバイスを受け、
法律に則った適正な事業所運営を行っております

PAGE TOP