ビジョントレーニング&作ってみよう

こんにちは!

甲府市の放課後等デイサービス

ハッピーハグ・シャインです✨

今回は、二つの活動をお伝えしたいと思います。

【ビジョントレーニング】

~目で見て、見た物を認識し、見た物に合わせて

身体を動かそう~

そこで、小さなボールを使って

真上に投げて、落ちてくるボールを

“キャッチ”してみよう!

投げたボールをキャッチするには

上に投げる⇒ボールが落ちてくるまで目で追う

⇒手で掴む!という一連の動きが必要になります。

難しいお友達は、最初は少しの高さからやってみよう!

学年が上のお兄さんは、レベルアップして

投げて落ちてくるまでに、手をたたいて見よう😉

さすが!余裕ですね😜

ボールが落ちてくるまで、指パッチンしていた

お友達もいました😲

次はお友達とボール交換してみよう

お兄さんたちに見本をしてもらいました。

お互いがキャッチするには、

相手が取りやすいように投げないと取れないので

相手のことを思ってなげてみよう!

挑戦してみました!

難しいけれど、挑戦する!やってみる!

て大事であり、大切にしたいですね😀

活動のあと、こんな挑戦をしたお友達も!

なんと!

片足立ちで、ボールを両手に持ち頭に乗せて

バランスをとっています!

挑戦するってすごいことですよね❣

これからも、色々な事に挑戦してみようね😊

さて、次の日は...

【作ってみよう!】

ハロウィンパーティーに向けて

ハロウィンリースを作ってみました🎃

みんな真剣です!

描いたり、貼ったり、作って切ったり...

思い思いの飾り付けをしていきます🎀

作るのが大好きな、シャインのお友達は

どんどんイメージがわいてきて...

「そろそろ終わるよ~」

「待ってーあとちょっと!」

時間なので、一度活動時間は終わりにして…

続きは自由時間で!

すると、こんなお友達が...

なんと!自分が”こうもり”になりました🦇

発想がすばらしいですね❣❣

どんなハロウィーンパーティーになるのか

お楽しみに!

関連記事

  1. 🌸春を感じよう🌸

  2. 手作りスーパーボール✨

  3. ⛄ゆきだー!!!🧤🧣

  4. 話し合いからの成長🌱

  5. サッカースクール⚽️🏃‍♂️💨

  6. 目指せ!ギネス記録✈✨

弊社は専門家のアドバイスを受け、
法律に則った適正な事業所運営を行っております

PAGE TOP