フォニックス式英語学習支援

ハッピーハグの英語学習支援

こんにちは!

放課後等デイサービス ハッピーハグです(⌒∇⌒)

今日は、ハッピーハグで行う英語学習支援についてご紹介致します!

ハッピーハグの英語学習支援の特徴

⑴使用教材について

ハッピーハグで使用する英語学習の教材は、『はじめてのジョリーフォニックス』※東京書籍という教材です。

英語の文字には『名前』と『音』があります。

學校で習うA(エー)B(ビー)C(シー)というのは『名前』で、実際に発音する『音』とは違います。

この『名前』と『音』の違いを理解するのは、お子さまにとっては、とても難しく大変です(-_-;)

いくつかの研究によって、『英語の文字の音をまず学ぶことは、その後、英語が読めるようになることの最も確実な指標である』ことが明らかになっています。

そこで、ハッピーハグでは、『はじめてのジョリーフォニックス』の教材であるCD、フラッシュカード、絵本などを効果的に使用し、英語の基本となる42音を楽しく学んできます♪

この『フォニックス』を用いた英語学習は、学習が苦手なお子さまにも、とても効果的な学習方法なんです(⌒∇⌒)

⑵学習の流れ

①大きなスクリーンに映し出されたテキストの中から、隠れているキャラクターを探しだそう!

ゲームのように、キャラクターを探し出すことで、テキストに興味を持ち、集中することができます♪

②絵本の読み聞かせのようなストーリーの中から、自然に英語の発音を学びます。

キャラクターの動きやセリフに合わせて、繰り返し発音の練習をします。

③スクリーンに映し出された文字を、マーカーでなぞり、書き方の練習をします。

書き始めや、書き順も、見本通りになぞれば自然と身につくようになっています。

④最後は、習った単語を使った歌をみんなで歌って復習します!

大きな声で楽しく歌いましょう♪

⑶最後に

1回の学習は30分程度と短時間で、集中して楽しく学習できるように支援します。

英語学習支援の担当者は、高校の英語の授業を長年担当してきた経験がありますので、どうぞ安心してお任せください!

Seeing is believing!(百聞は一見に如かず)

ぜひ一度体験しにきてくださいね!

★ご相談・ご見学受付中です。お気軽にお問合せください。★

関連記事

  1. 第1回グランツーリスモ勝者は✨?

  2. とんぼ👀を作って飛ばしてみよう!

  3. 避難訓練🔥

  4. 🌸春を感じよう🌸

  5. どんぐり染めをやってみよう🌰

  6. サッカースクール⚽

弊社は専門家のアドバイスを受け、
法律に則った適正な事業所運営を行っております

PAGE TOP